知恵のシェア広場

2025/09/09 17:24

ウォッチを利用して、メンバーの課題の進捗状況を把握しています。

メンバーだけが担当しているプロジェクトの中には、私が直接関与はしていないけど、課題の進捗状況を把握しておきたい内容もあります。
もちろん1on1で確認はしますが、それであると状況把握がリアルタイムにできないため、必要な課題はウォッチで保存し確認しています。
自分用にコメントも残せるので、どこを気にかけるのか、どんな目的でウォッチに入れたのかなど、ウォッチをした目的もわかりやすいので重宝しています。

2件のコメント (新着順)

私も時々ウォッチ使います!最初は課題ごとブックマークすればいいのでは?と思ってたんですが、ウォッチだと課題が更新されたらマークがつくし、メモが残せるので便利ですよね。

ウォッチ機能便利ですよね!

一方で、ウォッチ中の課題に「コメント(メモ)」を登録はしていなかったので
メモ活用して、「なぜウォッチに登録したのか」一目でわかるようにしたいと思いました!

情報共有ありがとうございます✨