みんなのQ&A

解決済み ファイルの格納先、どうしてます?

■ご利用プラン
プレミアム



■Backlog利用目的
社内・社外問わず業務のやりとり



■相談したいこと/解決したいこと
日頃の業務はGoogle WorkspaceとBacklogを使っているのですが、各種ファイル(画像・PDF等)の格納ルールはあったりしますか?

例)
Googleドライブ=社外とのやりとり
Backlogのファイル機能=社内のみ



■相談の背景・目的
AI活用の観点からもどこか1つに集約したほうが良いと思いつつ
他社で良いルールがあれば参考にしたいと思っています!



よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

同じくです!
特に各課題に添付としてしまうとあとから追いづらく。。

今はプロジェクトの用途に合わせて、Backlogのファイルを無効にして以外の共有ファイルサーバなどに格納して、そのリンクをBacklogに貼ったりしています。


ご回答をありがとうございます!

おっしゃる通りプロジェクト作成時に最初から”Backlogのファイルを無効”にして
格納先を1つにしておくと混乱は避けられますね。

今まで気づきませんでした。。
新規プロジェクト作成の際は実施してみようと思います!