2025/09/24 20:58
回答募集 定期的に行うタスクについて
<質問したいこと>
定期的に発生するタスクについて、みなさんはどのように課題を作成されてますでしょうか?
<質問の背景>
毎月同様の課題を複数作成する必要があります。
また、繰り返し系のタスクが多いです。
課題やプロジェクトの作成を少しでも楽を出来ればと思うのですが…良い方法があれば知りたいです。
自動化できる方法などあれば最高です。
2
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分はcsv一括登録使ってます。
https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/46375040240025
開始日や期限日は数式入れて年間分登録してますので登録の手間は最小限です。
BACKLOGは今までも課題の一括登録機能があったものの、スプシしか使えなくて社内ネットワークでGoogle環境の利用がNGだったので使えなかったんですが、csvも使えるようになってとても便利になりました。
あとは種別のテンプレートとかもいいかもですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は基本的にはCSVで一括登録しております。
https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/46375040240025
課題起票も自動化したい場合はZapierやYoomを使って自動化してます。
参考ブログがありましたのでよければご覧ください。
https://backlog.com/ja/blog/how-to-automatically-register-periodically-occurring-tasks-with-backlog-and-zapier/