2025/09/18 19:29
回答募集 自分がやるべき課題の確認方法
<質問したいこと>
自分が優先して取り組むべき課題を確認するとき、皆さんはBacklog上のどこの画面で確認してますか?
<質問の背景>
今はダッシュボードの「自分の課題」で確認しているのですが、他の箇所でも担当者が自分の課題を確認できそうだな、と思ってまして。
他に便利に確認できる場所があったら知りたいです!
1
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も、ダッシュボードで見ることが多いですね。
あとは複数のプロジェクトを跨いで、どのくらいのタスクがどのくらいの時間軸で存在しているかを確認するときには、「メンバー」から開く個人のプロジェクトを跨いだガントチャートで見ることがあります。
bラボ内のこちらの記事に書いてある内容です!
https://backlog-community-lab.backlog.com/announcements/nrurwsdudg3p9edu